異世界の怖い話 底なし沼の向こう側 小学3、4年ときの話 地元の子供たちは夏休みは毎年家の裏の林でクワガタ取りをするのが恒例だった。 クワガタ取りはいつもは友達といくんだけど 前日に探索した際でかいミヤマが取れるスポットを見つけたので ミヤマ独占をもくろんでその日は一... 2018.05.19 異世界の怖い話
異世界の怖い話 悪夢のトンネル もう10年以上前の話になるんだけど、 ちょうどお正月休みで県外に出ていた友人たちが集まって、新年会やら同窓会やらやってた時期の話。 どこに地域にでも心霊スポットってのはいくつかあると思うんだけど、地元長崎では一番メジャーだった幽霊屋... 2018.05.16 異世界の怖い話
異世界の怖い話 時空の爺さん まだ、弟が4歳くらいのときの話です。 真夜中に目が覚めてトイレに行こうとすると、豆電球で照らされているはずの薄暗い居間が、光源がある訳じゃないのに青かったようです。 どうしたんだと右往左往してる間に、スーツ姿の爺さんがやってきたようです... 2018.05.16 異世界の怖い話
異世界の怖い話 異質な存在 友達から聞いた話。 ある雨の日、友人Aが近所のお寺に出かけようとしたらしい。 道中に坂道を通るんだが、その坂道に差し掛かるとき登り切ったところに一人のおじさんが立ってるのが見えた。 そのおじさんはリュックを背負って... 2018.05.05 異世界の怖い話
異世界の怖い話 小学校の地下道 俺も子どもの頃は 奈 良 に住んでいました。 そこで体験した大変怖い話があります。 俺が通っていた小学校には、地下道がありました。 地下道といっても、線路の下をくぐるだけの短い通路でした。 5年生の今時分の季節、俺は地下道で怖い... 2018.05.04 異世界の怖い話
異世界の怖い話 ちょっとだけ違う世界 すまん、長くなってしまうけど、俺が体験した出来事を書き込ませてくれ。 多分、こんなことを話しても誰も信じてもらえないと思う。 今現在も、これから書き込もうとしていることの記憶が急速に消えてきている。 だから、支離滅裂な部分もあるかも知... 2018.05.03 異世界の怖い話
異世界の怖い話 エスカレーター 怖い話にありがちな場所隠すということがアホらしいから言っちゃうけど浜松市にアクトタワーっていう建物があってさ。 何か色々な施設を詰め込んだ浜松市民御用達の建物って感じらしいけど俺は街中からエラい離れた所で育ってきたからそんなのイマイチ知ら... 2018.05.02 異世界の怖い話
異世界の怖い話 似た世界 よく時空をこえたとか、ちょっと違う異世界を垣間見たとかっていう体験談が書かれるけど 俺もあるんだよね。っていうか今まさに…なんだけどさ。 2年前の7月28日、俺は大阪にいたんだよ。憂鬱な月曜日で夏休みも貰えなくて実家にも帰れない。... 2018.05.02 異世界の怖い話
異世界の怖い話 異世界の入り口 10月末で少し肌寒い夜だったかな。 いつものように学校終わりに友人と話していたんだけど、翌が祝日という事もありその場のテンションでどっかドライブに行きたいな!という流れになった。 でもどっちもまだ免許を持っていなかったので友人の友達(男... 2018.05.02 異世界の怖い話
異世界の怖い話 地下のまる穴 これは17年前の高校3年の冬の出来事です。 あまりに多くの記憶が失われている中で、この17年間、わずかに残った記憶を頼りに残し続けてきたメモを読みながら書いたので、細かい部分や会話などは勝手に補足や修正をしていますが、できるだけ誇張はせず... 2018.05.02 異世界の怖い話